大東亜戦争

スポンサーリンク
昭和史

みんなで学ぼう!神戸大空襲

...
昭和史

神戸駅近くで発見された昭和の遺物-『貯蓄報国』と戦争

...
歴史エッセイ

長谷川清-いぶし銀の海軍名提督

...
昭和史

終戦記念日の聖地巡礼-『時刻表昭和史』を訪ねて

紀行作家宮脇俊三の名著『時刻表昭和史』に書かれた終戦の日のあの情景を訪ねる、鉄道マニアの聖地巡礼。
鉄道史

名古屋駅に残る戦争遺産-畜光タイル

...
関西地方の遊郭・赤線跡

大阪の遊郭と空襲-飛田は燃えているか|おいらんだ国酔夢譚|

...
歴史探偵千夜一夜

【後編】『火垂るの墓』を血も涙もなく時代考証してみる

映画『火垂るの墓』はもちろんフィクションだが、史実と較べてみると面白いことがわかってくる考察。もう一つの『火垂るの墓』が見えてくる…
歴史探偵千夜一夜

【前編】『火垂るの墓』を冷酷に時代考証してみる

映画『火垂るの墓』のストーリーや兄妹の父にまつわるネットの俗説を、史実と一次資料を用いて考察する。
歴史探偵千夜一夜

神戸大空襲と街中に残る戦争の傷跡-空襲75年目に添えて

...
歴史探偵千夜一夜

神戸大空襲と三宮駅の戦争の痕-空襲から75年目に添えて

...
淡路島

淡路島の幻の飛行場、その名は○○

大東亜戦争中に作られた兵庫県淡路島の陸軍飛行場。その名は「○○(まるまる)」…その跡を巡る。
淡路島

淡路島の桜と忠魂碑-淡路島に残る英霊たちの面影

...