中国・四国・九州の遊郭・赤線跡 鳥取県米子市-花園町遊廓 米子の灘町(現花園町)にあった遊郭・赤線の歴史を、豊富な一次資料を使って書き記します。もう一つの米子の歴史、ここに解説! 2020.03.28 中国・四国・九州の遊郭・赤線跡遊郭・赤線跡をゆく
関西地方の遊郭・赤線 和歌山県和歌山市-天王新地 和歌山市にある「現役」、天王新地。長らく謎だった新地の「誕生日」がここに明らかに。そしてかつての新地のエリアは現在よりはるかに広かった!?そんな謎の新地の歴史と現在の姿。 2020.03.24 関西地方の遊郭・赤線遊郭・赤線跡をゆく
奈良県の遊郭赤線跡 大和郡山-洞泉寺遊郭「旧川本楼」(町家物語館)【後編】 大和郡山の元妓楼、「旧川本楼」、その二階と三階はどうなっているのか。詳しい解説付きで書き記す。公開前の動画も特別に公開! 2020.03.13 奈良県の遊郭赤線跡遊郭・赤線跡をゆく
関西地方の遊郭・赤線 大和郡山-洞泉寺遊郭「旧川本楼」(町家物語館)【前編】 大和郡山の旧洞泉寺遊郭に残る元妓楼、「川本家住宅」の一階部分の解説。展示されている遊郭当時の値段表と文献との比較や貸座敷ならではの仕掛けなど、遊郭の知らない世界を解説。 2020.03.10 関西地方の遊郭・赤線遊郭・赤線跡をゆく