大阪の「雷伝説」を訪ねるー長承寺の雷井戸と歯痛地蔵(堺市西区)

堺の歴史
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前回は、「くわばらくわばら」という言葉の由来と言われる「西福寺」(大阪府和泉市)というお寺を訪ね、「くわばら」は「桑原」が絡む話を含め解説しました。

西福寺の地図

次に訪ねたるは、西福寺から約6キロほど北にある、「鳳」(おおとり)というところ。JR阪和線を使えば、西福寺の最寄り駅から快速で一駅です。

鳳凰の「鳳」という格好いい名前がついたこの地域は、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)と深いかかわりがあります。日本武尊は死後、魂が白鳥(大鳥)となったという話は有名ですが、鳳は最後に舞い降りたという地とされ、ここに日本武尊を主祭神とする大鳥大社が鎮座しています。

その「大鳥」が明治になり、「鳳」という縁起の良い字に変わったというわけです。

 

また鳳は、大鳥大社への参拝客や熊野詣での巡礼者が使う、古代・中世近畿を南北に貫く熊野街道の要衝でした。そのせいか、古い時代から人があつまり、街道沿いに集落が作られていました。
すでに平安時代には、特殊技能を持った人たちが住んでいたという「陰陽師村」、下層の賤民とも音楽を演奏する芸能集団とも言われる、「夙(しゅく)」または「夙の者」と呼ばれた人々が住んでいた「夙村」もありました。「夙村」は関西独特の集落で、関西各地には、時折「夙」がついた地名が目につきます(神戸の「夙川」が有名ですね)。

鳳界隈の歴史はなかなかもって謎が多いので、ほじくってみると色々面白いネタが出て来るかもしれません。

実はここにも、雷様伝説が残っているのです。

NEXT:鳳に残る雷伝説

 

スポンサーリンク

コメント

  1. Mr竹ヶ城 より:

    長承寺など鳳のだんじりの町の名前
    はだいたい昔の地名だったものですよ。
    昔当時の鳳町が堺市に編入されて
    地名が「鳳南町」などに変えられましたがだんじりの町名だけ残りました。

  2. 浅香 より:

    はじめまして。こんにちは。こちらのブログを最近知りよく拝見させていただいております。ツイッターの記事紹介のツイートから、私にとっても地元に近くなじみのある場所についての記事を見つけ興味深く拝読しました。
    それで、最後の写真ですが、左から「ふだらみち」「よこやまみち」「まきのをみち」と読めると思います。真ん中の、よこやま、は横山、右の、まきのを、は槇尾、いずれも和泉市の地名なので、道標としての役割でもあったのでしょうか。

    ふだら、が謎ですが、ふだらと言えば「補陀落渡海」を思い出しました。
    中世の堺の海でも補陀落渡海が行われていたらしいという記事を最近読みました。関係あるのかどうかわかりませんが…もしそうなら、補陀落浄土への道、ということなのでしょうか。
    最近読んだという記事は書籍で、堺市内の土産物店でも購入できる本です。サイトで元々連載していたもので、下のアドレスで読めます。
    http://www.for-you.co.jp/tour_sakai/column/igaishi/vol02.html

    突然失礼しました。もしすでにご存じでしたらすみません。

    • 米澤光司 より:

      >浅香さん

      はじめまして、拙ブログをお読みいただきありがとうございます。
      石碑の文字のご解読をありがとうございます。「よこやまみち」「まきのをみち」なら和泉方面の道標ですね。
      でも、「ふだらみち」は不思議ですね。「よこやまみち」などと一緒にあるということが余計に不気味で。
      もしかして16世紀の道標なのかしらんと、また調べ物が増えてきそうです。これ以上ブログネタを抱えるとパンクしてしまいますが(笑

      補陀落渡海のことは全然知らなかったのですが、これも興味深いですね。堺にこんなのがあったとは。
      また余裕があれば(ブログネタが溜まりすぎてしばらくないですがw)調べてみたいと思います。

      またよかったらブログを読みに来て下さいね。

      • 浅香 より:

        お返事ありがとうございます。いろいろとお忙しそうですね。
        あとで思い出したのですが、歯痛地蔵の場所は熊野街道(鳳商店街)の近くですね。熊野街道のほぼ終点、和歌山の熊野那智の海岸から、補陀落渡海が行われていたのです。補陀落浄土は観音の浄土。那智山青岸渡寺は西国三十三所観音霊場の第一番札所になってますね。「熊野道=ふだら(く)みち」ということでしょうか。
        またこの近くの上(かみ)交差点が熊野街道と横山・槇尾道の分かれ道ですね。

        なんどもすみませんでした。ブログの他の記事もどれも面白く、今後も楽しみにしております。

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました