海軍軍人

スポンサーリンク
歴史探偵千夜一夜

東京多磨霊園に眠る井上成美提督の墓【井上成美没後50年記念】

井上成美。中将時代。大日本帝国海軍の提督の一人で、「最後の海軍大将」と呼ばれる井上成美大将。戦場で敢闘した武勇の士とは決して言えないものの、緻密な論理力とその頭脳から導き出された先見性は、現在でもうなされるものがあります。井上の生涯、そして...
ブログエッセイ

米内光政提督が残した言葉

米内光政という名前は、どこかで聞いたことがあるかもしれません。しかし、岩手県民や近代史好き、海軍好きでない限り、ああ、あの人ね!とすぐピンとくる人はたぶん少ないと思います。むしろ、米内?『こめうち』って読むの?となる人の方が多いかと。「こめ...
ブログエッセイ

長谷川清-いぶし銀の海軍名提督

旧帝国海軍軍人数多しといえども、歴史に名を残し誰でも知っている人となると、ほんの一握りとなります。誰でも知っているといえば、東郷平八郎や山本五十六といったところでしょうか。もちろん、海軍の軍人のほとんどは、地味ながら職務に忠実に励み、人知れ...
ブログエッセイ

「養命酒提督」塩沢幸一と山本五十六

山本五十六から「養命酒」とあだ名された「養命酒提督」の物語。山本五十六の意外な一面も垣間見られる記事。
ブログエッセイ

妹尾知之-ある海軍提督の人生

一枚の古びた絵葉書…そこには海軍兵学校の印字とある青年の名が。彼の名は妹尾知之。誰も見向きもしなかった絵葉書から一人の海軍軍人の人生をたどる。
タイトルとURLをコピーしました