歴史探偵千夜一夜航空写真で見る!阪和線堺市駅から伸びていた進駐軍専用線を追う【阪和線歴史紀行】 戦後間もない時、連合国軍(アメリカ軍)に接収された堺市の陸軍用地が「キャンプ・カナオカ」となったが、数年間だけ阪和線から基地まで線路が敷かれていたことを知る人は少ない。その歴史と現在にも残る「廃線跡」を追う。2025.03.08歴史探偵千夜一夜
歴史探偵千夜一夜龍神駅-堺の玄関駅の栄枯盛衰【南海電鉄歴史紀行】 南海本線にはかつて龍神という駅が存在していた。阪堺とも連絡し特急など優等列車も止まる堺の最強駅だったのだが、なぜなくなったのか。それの歴史をたどる。2021.03.13歴史探偵千夜一夜