ブログエッセイ

スポンサーリンク
ブログエッセイ

玉栄丸爆発事故-境港を襲った最大の戦災

...
ブログエッセイ

X68000-シャープが産んだ伝説のゲームPC

シャープが生んだパソコン、X68000。30年経った今でも伝説となっているこのパソコンの魅力をふんだんに語るエッセイ。昔のHDDって高かった…
ブログエッセイ

大阪珍登山紀行-蘇鉄山と天保山

...
ブログエッセイ

昭和のクイズ番組ー象印クイズヒントでピント

...
ブログエッセイ

ジェットタオルの先駆け!?時代の先を行き過ぎた珍製品「電気手拭機」

...
ブログエッセイ

ベルクマンの法則と中国人

「哺乳類は寒い地域ほど体格が大きくなる」ベルクマンの法則は人間に当てはまるのか。中国人をサンプルに考察する。
ブログエッセイ

吉田茂からのメッセージ

...
ブログエッセイ

「オレ」の奇妙な冒険ーとある一人称の壮大な日本史

今は男性の第一人称になっている「おれ(俺)」、実は古代からある古い言葉。さらに用法も今と違っていた。そんな「おれ」の用法から紐解く日本史。
タイトルとURLをコピーしました