ブログエッセイ 玉栄丸爆発事故-境港を襲った最大の戦災 かなり前の話になりますが、こんな事件がありました。駐屯地弾薬庫で喫煙 陸自隊員を停職処分(産経新聞)弾薬庫で喫煙とは、ガソリンを頭からかぶって炎の前でファイヤーダンスをするようなものです。一つ間違えるとどうなるか。それは想像力があれば私が書... 2020.02.06 ブログエッセイ
ブログエッセイ X68000-シャープが産んだ伝説のゲームPC シャープが生んだパソコン、X68000。30年経った今でも伝説となっているこのパソコンの魅力をふんだんに語るエッセイ。昔のHDDって高かった… 2020.02.04 ブログエッセイ
歴史探偵千夜一夜 神戸新開地の歴史-繁華街の賑わいのあと 神戸の繁華街の一つ、新開地。そこは戦前は神戸一の歓楽街として隆盛を極めた。戦後は三宮に押されその地位を譲ってしまうが、かつての勢いを取り戻そうという動きもある中、歴史をもう一度見直してみる。 2020.02.02 歴史探偵千夜一夜
歴史探偵千夜一夜 寂しき幹線の終着駅、神戸駅の歴史 神戸駅神戸駅です。兵庫県神戸市中央区相生町三丁目にある神戸駅です。そんなくどくど言わんでもわかっとるわい!と思うでしょうが、こう言わないといけない事情があります。実は、日本に「神戸駅」は現役だけでも3つあり、改称されたり廃駅になったものを入... 2020.02.01 歴史探偵千夜一夜