花街

スポンサーリンク
遊郭・赤線跡をゆく

水戸の色街物語② 大工町(茨城県水戸市)|遊郭・赤線跡をゆく|

水戸の老舗花街、大工町・泉町水戸市の中心部に、泉町・大工町という場所があります。水戸の古くからの花街は、下市(南部)の竹隈町と上市(北部)の大工町が存在しており、明治初期の記録にはすでに存在するので、江戸時代からあった歓楽街だったのでしょう...
遊郭・赤線跡をゆく

田辺新地(和歌山県田辺市)|遊郭・赤線跡をゆく|

南紀にあった花街ー田辺新地和歌山県、紀州南部紀南の地にあった花街ですが、厳密に言えば、ここは遊郭ではありません。花街は芸者が住み芸者と客が落ち合い酒を酌み交わす歓楽街。遊郭とは分けて考える必要があります。が!花街研究家実際に行っていた行為に...
遊郭・赤線跡をゆく

岸和田花街の話(大阪府岸和田市)|遊郭・赤線跡をゆく番外編|

「ふるさと岸和田」という、岸和田で生まれ育った著者が、戦前~戦中~戦後~現代の岸和田の思い出を語るエッセイ集があります。岸和田市立図書館の書庫の奥底で静かな眠りについている本なのですが、そこにはかつて岸和田にあった「花街」のことが記されてい...
タイトルとURLをコピーしました