ブログエッセイ 【二・二六事件秘録】渡辺錠太郎はなぜ「身内」に殺されたのか? 二・二六事件で襲撃対象になった唯一の陸軍関係者、渡辺錠太郎教育総監(陸軍大将)。彼はなぜ「身内」のはずの青年将校に殺されたのか?そして、もし渡辺が二・二六事件以後も生きていたら日本の歴史はどう変わっていたのか大胆に推測する。 2025.02.17 ブログエッセイ
歴史探偵千夜一夜 浜寺俘虜収容所-日露戦争最大のロシア兵捕虜収容所 110年前の日露戦争、日本最大級の捕虜収容所が大阪にあった。その名は「浜寺俘虜収容所」。その規模やエピソードなど、地元に残った資料を使って解説。 2021.01.28 歴史探偵千夜一夜
歴史探偵千夜一夜 淡路島の桜と忠魂碑-淡路島に残る英霊たちの面影 今年も「サクラサク」の季節になってまいりました。Twitterのタイムラインをボケっと見ていても、ところどころで桜の開花の報告を見ることができます。今年は残念ながら、コロナの影響で花見はお預けになる人が多いと思いますが、一年くらい花見をしな... 2020.03.27 歴史探偵千夜一夜
ブログエッセイ 玉栄丸爆発事故-境港を襲った最大の戦災 かなり前の話になりますが、こんな事件がありました。駐屯地弾薬庫で喫煙 陸自隊員を停職処分(産経新聞)弾薬庫で喫煙とは、ガソリンを頭からかぶって炎の前でファイヤーダンスをするようなものです。一つ間違えるとどうなるか。それは想像力があれば私が書... 2020.02.06 ブログエッセイ